お店は日暮里にあるトルコ料理店「ザクロ」
店内入ると天井から釣り下がるランプがキレイだった。
あとラクダがいた。
ちなみに50m程離れたところにランプ教室があって、5000円くらい払うとランプが作れるらしい。
それで18時半からレストランに入って、「食べきれないコース」を頼んでみたんだけど、
その名の通り、食べ終わってないのに皿がどんどん出てくる出てくる。
そして開始5分でテーブルが皿で埋め尽くされた。笑
一緒に行った同僚も開始20分でお腹いっぱいになってたけど店のスタッフはお構いなしに皿を置いてってた、こっちの腹事情全無視。笑
肉料理も沢山出てきたし、羊だったかヤギの脳みそも出てきて「もう食えねぇよww」ってなったけど、あれでお店経営成り立つんだろうか。。
結局コースの名前の通り食べきれず残してしまった。
そしてお腹いっぱいになった僕達は傍においてあったトルコの民族衣装を着て、
ラクダの横に立って写真撮ってきた。
一緒に行った同僚達には「下っ端感が似合ってる」という失礼極まりないコメントをもらった。
そして20時になり、ベリーダンスが始まって、僕達のテンションはMAX。
と、思ったらいきなりダンサーが近づいてきて、みんなで踊る事に。
初ベリーダンスをヤケクソで踊ってきたけど楽しかったな。
最後にみんなでTKHに送別品を渡したんだけど、
そしたらTKHが逆にプレゼントを用意してくれて。
コーヒーくれた。
最後にみんなでTKHに送別品を渡したんだけど、
そしたらTKHが逆にプレゼントを用意してくれて。
コーヒーくれた。
こいつできる子や。。
TKH短い間だったけどおつかれ~またいつかどこかで〜。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿