http://hiroshisaito1985.blogspot.com/2017/10/blog-post_29.html
ホールにTommoさんていう、ヒゲの生やし方が武士みたいな男の人がいたんだけど、
忙しそうにしてるTommoさんに、友野さんがめっちゃ話しかけんのね。
そしたらTommoさんは忙しそうにしながらも俺たちの相手をしてくれたんだよね(いい人確定)
どうやら常住のスタッフではないようだったから「普段何してるんですか?」って質問したら
「スキマを見つけて生きていってる」みたいな事をずっと言ってたから、
「この人脱力系の人かなー」とか思ってたんだけど、
さらに突っ込んでいたら、どうやら自分で料理のレシピ本をとかを書いて販売して、
実はちゃんとしてる人だっていう事がわかった。
それで話もすごい面白いから、2号店を閉め終わった後に本店に行って3人で一緒に飲むことになって。
途中から面白くなるアニメの話とか、途中まで面白いアニメの話とかして(最初から終わりまで面白いアニメはないのだろうか。笑)
すっかり仲良くなったからFacebookで友達になったんだよね。
そしたら翌週、
今度は渋谷の美容室でいつも髪切ってもらっている、ともかがFacebookで「カレー始めました」ってイベント作ってて。
よーく見てみたら、カレー作る人がTommoさんだったんだよね。
「マジかー!」って思わずスマホ握りながらに笑ったわ。笑
そしたらTommoさんからFBでメッセージが来て、
「この間はどうもー、カレー作るんですけど来ませんか?」って誘われたから、
あっさり行く事になった。笑
普段髪切ってもらってる高校の同級生のお店で、
毎日お昼買ってるお店の人が、インドまで行って習ったカレーを作ってくれるっていうんだから、
行かない理由が何もない。(残業さえなければ)
なんかそんな偶然の出会いでイベント行く事になりました。
なんか最近こういう出会いが多いんだけど、
これからの未来、技術はどんどん進歩して、
いろんな情報がGoogleやApple、FacebookやLINEにスマホ経由で集められて、
こういう風に近い友達を持った人をつなげたり、
同じような考え、価値観を持った人たちを繋げてくれる時代になるんじゃないかな、とは前から思っていたんだよね。
ゆえに「どういう人と繋がって生きてゆきたいか」を考えていく事でより人生が大分変わると思う。
次はいつ、どんなびっくりするような出会いがあるのか楽しみだ。


つづく
これからの未来、技術はどんどん進歩して、
いろんな情報がGoogleやApple、FacebookやLINEにスマホ経由で集められて、
こういう風に近い友達を持った人をつなげたり、
同じような考え、価値観を持った人たちを繋げてくれる時代になるんじゃないかな、とは前から思っていたんだよね。
ゆえに「どういう人と繋がって生きてゆきたいか」を考えていく事でより人生が大分変わると思う。
次はいつ、どんなびっくりするような出会いがあるのか楽しみだ。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿