2018年3月29日木曜日

曲作ってます~TOKUGAWA編~ その4

この前Daveとレコーディングした「TOKUGAWA」



Youtubeにアップロードしました!


色々ツッコミを入れてもらうために、あえてスライドは雑に適当に何も考えずに作った笑




「歌が下手くそ!」とか「音がでかすぎ!」とかいう否定的なコメントも、



「簡単におぼえられました~!」的な感謝コメントもなんでもお待ちしてますので書いてみてください~!


【弾き語り用コード】

G      D       EmBmC      D   G  D
家康 秀忠 家光 家綱 綱吉
G      D       EmBmC      D   G  D
家宣 家継 吉宗 家重 家治
G      D       EmBmC      D   G  D
家斉 家慶 家定 家持 慶喜


つづく

2018年3月27日火曜日

ブロゴスの記事にツッコんでみた



FacebookのBLOGOSのページでこんな投稿を発見。



これ読んで「減らそうっていう努力より、起きた後のケアに力入れた方いいきがする」って思って自分なりに意見を書いた。








日頃から逃げる事しか考えてない僕らしい意見。






僕がよく問題解決の手段に「逃げる」を押すのには人を変えるより、環境変えた方が早いという考えと、




「嫌な事を考えるより一刻も早くエロい事を考えたい」っていう堕ちた欲望があるから←



よく「逃げるのは良くない」っていう人もいるけど、僕そうは思わない。



むしろ色んな事から逃げて逃げて逃げて逃げまくって、最終的に一緒にいる人、辿りついた場所で、安心して過ごせればいいと思う。




僕は成人してからも色んな人から逃げてきて、失ってしまった物や人間関係もあるけど自分で考えた末の選択だから悔いはない。




「立ち向かって解決するぞ〜!」っていう逆境に強い人は立ち向かえばいいと思う。それは人それぞれ。



要は個人で考え方やできる事が違うのだから、自分らしい行動を取っていくのがいいんじゃないかなぁ。。と思うという結論です。




いじめについて悩んで、色々ググってこの記事にたどり着いた、どこかの悩める中高生の役に立ったら嬉しいなぁ。。と思って書いてみました。



つづく

2018年3月26日月曜日

出産祝いにおしゃぶりタオル

昨日友達とラインしてたら、その子の子供の写真が送られてきた。



「出産祝いでくれたタオルが好きすぎて外に行く時も一緒なんだよ~」ってコメント付きで。



その子の子供には生まれて三ヶ月くらいの時に会いに行って、今月でちょうど一年くらい経つんだけど、



写真見たら髪の毛が生えてるし、日本の足で立ってるし、成長の早さに驚いた。



そして何よりあげたプレゼントが気に入ってくれて嬉しかった。



ちなみにあげたのがこの、Sigikid(シギキッド)のタオル。




俺が出産祝いを選ぶときは、とりあえず東京駅近くにある大丸のボーネルンドに行って、



生まれた赤ちゃんと、その両親の顔を思い浮かべながら「どんなものあげれば喜ぶかなぁ~」って考えながら選ぶ。



俺優柔不断だからめっちゃ時間かかるけどね。



それで、さっきの子の時はキツネのおしゃぶりタオル選んだ。



なんか他の動物より可愛く見えて、「これは絶対よろこんでくれるはず!」って思ったの覚えてる。



あと見た目以外で結構考えるのが、なるべく長く使ってもらえるような物を選ぶようにしていて。



どうせだったら長く使ってもらいたいかなぁ。。って思って。



このタオルなら生まれてすぐの赤ちゃんの口拭いたりするのに役立つし、



ある程度大きくなっても人形として遊びに使ってくれるかもなぁ。。。って店員さんと相談して選んだ。



これが渡した時の写真、悩んだ割には反応が薄かった笑




まぁ当時は生後三ヶ月だからな。。笑



あとSigikidシリーズだと、別の友達の子供にこのネコあげた事がある。




このぶさいく加減がいいよね笑



写真だと見えにくいけど、背中から出てる紐を引っ張ると綺麗なオルゴールの音楽が流れる仕様。



他にもオルゴール付きの人形はあったんだけど、店員さんに「これは背中からオルゴールを取り出せるのでお手入れもしやすい」ってオススメしてもらってこれに決めた。



というわけで出産祝いに迷ってる方は参考にしてみて下さい~



Googleマップの大丸の場所貼り付けときます~(は9階のようです)
https://goo.gl/maps/SNVkxGtkVpA2


つづく

2018年3月16日金曜日

曲作ってます ~TOKUGAWA編~ その3

この前銀座のスタジオでTOKUGAWAを録音してきた。



待ち合わせ場所に現れたDaveはヘッドフォンでTOKUGAWAを聴き込んでいて、やる気がみなぎっていたのが見て取れた。



カウンターで受付を済ませた俺達はスタジオに入り、準備を始めたんだけど、




DaveがバッグからPCを取り出したと思ったら、追加でモニターを取り出し、設置し始めた。



こんな状態。



不思議そうに見つめる俺。




そんな僕にハッとして「このPC画面壊れちゃったんですよぉ〜」と外部モニターについて頼んでもない説明を始めるDave。



要するにノートPCの画面が映らなくなったので、わざわざ外部モニターをバッグに入れて持参してきたらしい。



「このモニター重いんですよぉ〜」と額に汗を光らせながら話を続けるDave。



「いや新しいPC買えよ」ってツッコミ入れたかったけど、話をややこしくして収録を長引かせたくもないのでお口にチャック。



そんなこんなでモニターの設置を終えたDaveは、またバッグの中から何か取り出した。



そして「じゃあ気分転換にお酒飲みますか〜」言い始めた。



そう、Davegs取り出したのは酒だった。昼の2時に。大丈夫かこいつ。



俺の心配などは気にする素振りもないDave。



そしてアルコール補給を完了したところで準備再開。



。。。と思ったらすぐに集中力が切れて「気分転換にピアノでも弾きますか〜」とスタジオ入って10分で2回も気分転換を完了させるDave。




Dave。。自由すぎるよ。。



ただピアノはめちゃ上手かったけどね。





2回の気分転換を終え、準備再開。




なんか難しそうなソフトを立ち上げ始めるDave。




ちなみに操作メニューがほとんど英語だがDaveはこう見えて帰国子女&上智卒なので支障はない。




ようやく準備が完了しレコーディング開始。





録音を終え、怒涛の酒→編集→酒→編集のDave



そしてこの後も数回の気分転換が発生し、時間をロスしまくった結果、




編集作業が終わらぬまま俺達はスタジオを追い出されてしまった。




行き場を失った子猫のような俺達は、作業場所をマクドナルドに移して編集作業の続きを行う。




ファーストフード店であんな大きいモニターを出して作業するのはちと恥ずかしかった。。




どうでもいいけど作業するDaveがもはや盗聴犯にしか見えなかった。



心なしか顔つきがいやらしいぞ。



そしてDaveが頑張ってくれたおかげでついにTOKUGAWAが完成した。



いやー、思ったより大変でした。



ありがとうDave!家も遠いのに、あんな重いディスプレイ持ってきてくれて本当お疲れ様!( ;∀;)





でもね、一つだけ言わせて。




あのさ、





いい加減タイトル覚えて!笑





何回も言うけどTOKUGAWAだから!




つづく

2018年3月15日木曜日

ちょんまげ&からあげ自慢

昨日ブロッコリーで髪の毛切ってきた。



関野さんも誘ってみたんだけど、


おじさんは疲れて寝てしまったらしい。



というわけで結局一人で行ってくる事に。



お店に着いて、今年花粉症デビューのうざん君にシャンプーしてもらって、



花粉症とは無縁そうなトモカに髪切ってもらってたんだけど、



途中で噂のちょんまげが俺の膝の上に乗ってきた。



か、かわいい。。。。



そしてめっちゃ顔舐められた



なんか毎回俺の顔舐めてくるんだよね。犬顔だから仲間だと思われてるのかな笑



って思って犬の事ググってみたら色々説があるみたいなので気になる人は調べてみてください〜。



そんなわけで今日は看板犬のちょんまげとからあげの写真でも載せてみます。



         からあげ               ちょんまげ



無理矢理カメラ向かせようとしてる




ひできさんに頼まれて散歩連れていった事もあった




やっぱ顔舐められてる





ちょんまげ



からあげ



寝ちゃったからあげ



得意技の「ぴろ〜ん」


これ初めてブロッコリー行った時かな。



ちょうど一年前くらい。



ちょんまげ〜



ぺろ〜ん




やっぱ犬ってかわいいなぁ。。



関野さん次こそはちょんまげとご対面で。



つづく

2018年3月11日日曜日

Google先生の話聞いてきた。







Google先生の中の人の話を聴く機会があって都内某所まで行ってきました。



話を聴きに行ったはいいのだけど、予備知識無さすぎて開始1分で話についていけなくなった笑



でも人工知能とか機械学習の話は面白かった。



機械学習と映像・音声解析の技術がどんどん進んでいけば、話している言葉に対して瞬時に字幕が付いたり、



手話が音声化されて目の見えない人と耳のコミュニケーションがリアルタイムでできるようになる。



しかもそれは場所を選ばず、距離を超えて、しかも低コストで可能になるはず。



未来はそんな障害を持った人達がハンデを負うことなく、活躍しやすくなる時代になるはず。



そういえば昔、菅野美穂さんと武田真治さんが出演していた、「君の手がささやいている」というドラマがあったんだけど、



あの2人のコミュニケーションの取り方も今から数年後の未来に置き換えると大分変わるだろうな。



障碍者と健常者の人の差が昔より無くなって、結婚への障害も減るに違いない。




そう考えると今自分が携わっているIT業界というのは凄く夢を与える業界なのかも。


あと話は少し変わるんだけど、思った事があって。


これからは身体的・経済的格差が無くなっていって、明るくフラット未来がやってくるという事であると同時に、



次の時代は「信頼格差」とか「モチベーション格差」の時代になってくるんだろうなぁ。。。と思ったりする。



何かを始めるのにお金が必要でも、信頼がある人はクラウドファンディング等でお金は集められるし、本気で学びたいというモチベーションのある人だったら塾や大学にお金をかけなくてもネット経由で低コストで高度な教育を受けられる。



つまり、それは本気で何かをやりたい人達が次々に何かを成し遂げていく社会になっていく事を意味するんじゃないかなぁ。。。とかね。



と、たまには頭の良さそうな事言ってみます。



つづく

↓GCPの書籍

2018年3月10日土曜日

miwa×Dave×ビール



昨日はシンガーソングライターのmiwaさんのライブに行ってきました。


武道館付近でDaveと18時に待ち合わせしていたのですが、少し早めに到着したので武道館周辺をブラブラする事に。


そしたら周りを歩いているのがほとんど若者で、僕も歳をとったんだなぁ。。と思った。




そんな事考えていたらDaveからLINEが来て、




Daveも同じ事を思っていたらしい。


この後Daveとすぐ合流できたのですが、周りの若者達にビビったDaveが、


「やばいですよ~もう僕たちおっさんじゃないですか~」


「やばいですよ~もう僕たちおっさんじゃないですか~」


「やばいですよ~もう僕たちおっさんじゃないですか~」



と、TwiterのBotアカウントみたいに同じ事しか言わなくなり、それにビビる僕。



いつまで経っても同じ事しか言わないから「Dave酔ってるの?笑」って冗談でツッコミを入れたら、



「あ、バレました~」と本当に酔っ払っていた事を知り、僕の歩く足がピタリと止まる。



ふとDaveのお腹を見ると、前回会った時より大きくなっている気がした。



ただ今はDaveのお腹の心配をしている場合じゃない、向かうべきは笑いながら白い歯を見せながら歌うmiwaの立つ武道館。



僕達は迷いながらも係員の指示のもと、自分たちの席を見つける事ができました。



ただ席に着けたのは良かったのですが、思いのほか早く到着してしまったので雑談タイム開始。



Daveの最近の仕事の話や、僕がmiwaを聴くようになったきっかけとか色々。



それでしばらく雑談してたら、Daveが思いついた様に「何か飲み物買ってきますYO!」と申し出てくれて。



Daveの優しさに甘え「じゃあウーロン茶お願いします」とウーロン茶を買ってきてもらう事にした。



「わかりました~」と買い物に出かけるDave。足取りが心なしかおぼつか無いように見えた。



ところがそんな心配をよそにDaveはすぐに戻ってきて、ビニール袋を手渡しきた。



しかし中にはなぜか頼んでもいないビールが。




すかさず「俺ウーロン茶って言ったじゃねぇかwwってかお前まだ飲むのかよww」って文句言おうとしたら、




「乾杯~(^.^)/~」と俺を無視して一人で飲み始めるというミラクル




相変わらずいくつになってもマイペースで、ストレスフリーな人だな。。




しかも飲み足りなかったのか「すいませんビールまた買ってきます!」ってさらに飲み始めた。



あの日武道館内でビールを2本も飲んでいたのは360°探してもおそらくDaveだけだったに違いない。。




最終的にはライブ終わった後も「斎藤さん~どこか飲みに行きましょう~」って言い始め、




結局そこでもDaveはジョッキ3杯くらい飲んでいた。



というわけでmiwaの歌ってる姿よりも、Daveのビール飲んでる姿が強く残ってしまった、そんな日になりました。


ライブの感想が気になる方は別途お問い合わせ下さい笑



とりあえずDave、今夜は特別だけど春になったら、Don't drink anymoreだよ!



じゃなきゃサヨナラだから。



つづく



2018年3月6日火曜日

Think Pad X230

12月くらいに友達から「安いパソコンでいいやつ買える場所しらない?」ってLINEが来て、


その時は思い当たる店も無かったから、適当に返事したんだけど、


先月俺が秋葉原で3万弱の中古パソコン買って、同じやつがメルカリで安く出品されてたのを見つけたから教えてあげた。


それがこれ。(タップすると飛びます)
ThinkPad X230◆Windows10◆Core i5◆320G/4G



第3世代のCorei5でメモリ4Gで16800円ってめちゃ安いんじゃないかな。。Windows10だし。


写真だけだと細かいキズとか分からないし、電源確認できないから不安だけど。


それで、その友達にLINEでリンク張って教えてあげたんだけど、


そしたらなんか知らないけど「ひろしマジすげぇわ!有難う!」って大げさに感謝されて。


リンク送っただけなのどこがマジすごいんだろ。。。酔っぱらってたのかな笑


またまた随分前の事を覚えててくれた事が嬉しかったのか。


とりあえず喜んでもらえて安心した。


あ、そういえばメルカリで3/14までスマホ5%引きキャンペーン中らしいので、購入する予定がある人は今がチャンスです~


1台持ってても、いつ壊れるかわかんないから安いの1台予備で持つとかしてもいいと思う。

2018年3月3日土曜日

ベーシックインカムについて

今日は2ちゃんねるの元管理人、西村博之さんの生放送のアーカイブを見てたんだけど、気になる発言があったのでピックアップ。



これが動画。


動画の中でひろゆきは「底辺がやる仕事は社会にとって不要」みたいな事言ってて。



それで話を聞いていくと「底辺のやる仕事」が具体的にどんな仕事か分かってきて、


↓適当に図にしてみた(ほんと適当w)




底辺というのは緑の部分の事で、スキルもモチベーションも求められないから、誰でも明日からできる様な仕事の事を言ってるんだと思う。



モチベーションもスキルも無い人が働いて出来上がるサービスなんて、ろくでも無いものに決まっているから、



確かに社会にとっては不要だと思う。



それじゃあどうして不要な仕事があるかというと。。。原因は主に2つあると思っていて、



一つは価格競争、そしてもう一つが食うために働かなければならないという国民のマインドが関係していると思う。



世の中不景気で、みんな安い物を買い求めるから、企業はコストを落として他社との差別化を図ろうとして、その結果人件費や材料費が削られる。



そして安く雇われた人が安い材料で安く作って、安い物を求める客が受け取る、という仕組が生まれる。



じゃあなぜ安い給料で働いてしまう人がいるかというと、それは働くモチベーションもスキルも無いけど、食べるためには働かなければならないからだ。



そこで安くサービスを受けたい消費者と、安い賃金で働く人の需要と共有が一致してしまっている事で「不要な仕事」が成立してしまう。



ではどうしたら不要な仕事がなくなるかと言うと。。ひろゆきさんはベーシックインカムだと言う。



ベーシックインカムとは国民全員に、生きるために最低限のお金を渡すという社会保障システム。



ベーシックインカムで食うために困らない程の生活費を配れば底辺の人は仕事を辞めるはず。



だって働かなくても生きてゆけるんだから。



そうなると会社は安い賃金で人を雇えなくなるので、給料を上げる必要が出てくる。



給料が高くなるという事は、客からお金をより多くとらなければならなくなり、企業は高いお金を払ってもらうためのサービスや商品を考え出す。



すると世の中に価値のある物が生まれ、そこに携わる人たちというのはスキルであったりモチベーションが求められる事になる。



そして価値のある物は海外からもお金を引っ張ってこれて、日本経済が潤う。というポジティブな結果になる、



っていう事をひろゆきは言いたいんだと思う。知らないけど。



ベーシックインカムについては他にも言いたい事があるんだけど、眠くなってきたのでまた今度。。。


↓ひろゆきさんの本



つづく

2018年3月1日木曜日

母親からのLINE通話



この前実家帰った時、母親にプレゼントしたタブレットにLINEをインストールしてあげた。



インストール終わって、次に操作方法を教えようとしたんだけど、



たった3、4回のタップ操作説明で母親は「ついていけないよ~><;」とギブアップモード。



「ウソでしょw」と思ったけど、確かにYoutubeとかに比べるとメッセンジャーアプリは少し操作が複雑かもなぁ。。とは思った。



僕がタブレット買ってあげるまでケータイとかパソコンも触った事なかったし。




諦めモードの母親に僕は「でもYoutubeも自分で動画探せるようになったんだから大丈夫だよ。やってみてね。」と、とりあえず簡単に操作説明を終わらせて家を後にした。



その数日後、そんなやりとりがあった事もすっかり忘れた頃、家でゴロゴロしてたらスマホが鳴り始めた。



画面見たらLINEをあんなに面倒くさそうにしてた母親からのLINE通話だった。



通話に出て「できんじゃん!」と言うと、「分かんなかったけどやってみたら出来た。あと野菜ジュースまた送るからね。じゃあね~」と速攻で通話を終了させる母親。



「。。。いや野菜ジュースまだ大量に余ってるんだけど汗」と思いつつも、



僕が教えたことを覚えてくれて、ちゃんと興味を持ってくれて嬉しかった。



そして何より携帯さえ持った事なかった母親がタブレットを徐々に使いこなせるようになっていく姿を見て、思ったより探究心あるなぁ。。と感心。




母親も若くないし体も自由に動かないし、物覚えもだんだん悪くなる。



だけど、これからも色んな物に触れたり、時代の変化を受け入れて新しい事にチャレンジして欲しいなぁ。。。と思いましたよ。。っと。


つづく